お知らせ ・2024度会計報告
・2023度会計報告  ・2023度駅伝会計報告
・千代田50周年新年会企画★タイムカプセル郵便(2018.1.21)

ユニフォーム在庫 残 9枚
 9月20日〜21日(日) 箱根合宿
 10月19日(日) 皇居アタック30
新人紹介
ユニフォーム
詳細

注文受付終了

在庫あり
↑ Top へ
 タイムトライアル 初参加大歓迎!!
初めての方、大歓迎(^^)v
大会で自己記録更新を目指す絶好のトレーニングです!!

★集合日時 基本的には第1日曜日(変更もありますので確認してください)
ぜひ、気軽にご参加ください☆
初めての方は、8:00前に集合場所にお集まりいただき、「初参加です」と周りの人に一声かけてください。皆さんと一緒にラジオ体操をしてスタートしましょう(^^)

★距離:5q(皇居1周)
全力に近い状態で5qを走る実践的練習です。記録係がタイムを計測します。

★毎月の参加者の年齢は10代〜80代まで、走力レベルは5q17分台〜45分台までと多彩です。
また、5qを初めて走ってみたいという初心者でもOKです(^^)

★タイムトライアルの効果
マラソン練習において持久的能力に優れた「遅筋」と瞬発的能力に優れた「速筋」、そして心配機能の両方が鍛えられる効果的な練習方法として知られています。
一人での全力5q走は難しいですが、仲間と競い合えば楽しく出来ます♪

★千代田走友会では、毎月1回の5qタイムトライアル走を50年以上続けています。タイムトライアルに参加するメンバーは、チームで出場する駅伝レースにも優先的に出場できます。

★ラン後の給水は用意します♪

*ご質問がある方は、ホームページ表紙のメールにて、気軽にお問い合わせください(^^)

★集合場所 竹橋広場(下記の地図を参照してください)
↑ Top へ
箱根合宿 案内プリントはこちら(pdf)  コース Map (Google Map)
参加申し込み 1ページ トップ健脚組 サブ3.5健脚組
2ページ ゆっくり健脚組 ゆっくりラン組


合宿参加費の集金は下記の日程にて皇居で行います。
↑ Top へ
 皇居アタック30
大好評の皇居アタック30秋の陣、今年も10月第3週に開催決定
秋マラソン本番レースに向けて、ペース練習にレッツアタック

【10/19(日) 皇居アタック30開催決定】

★10/19(日)8:30スタート
★皇居6周 30qペース走
★ペース
・4:15/q→フル3時間ペース(21:15)
・4:55/q→フル3時間27分ペース(24:35) 
・5:40/q→フル4時間00分ペース(28:20)
・6:00/q→フル4時間15分ペース(30:00)

★途中まででも、途中からでも、自由に参加OK
★給水はいつものTTベンチ付近
★4周だけ参加…とかの人は、コメントで教えていただけると助かります

皆さまのご参加、ぜひぜひお待ちしてます

参加される方は調整さんに記入お願いします 

 
 
 

↑ Top へ

千代田50周年★タイムカプセル郵便
〜10年後の自分と千代田へのメッセージ〜

2018年1月21日(日)、千代田走友会50周年をお祝いする新年会は終了しました。

【タイムカプセル郵便、10年後の自分と千代田へのメッセージ】
〜今ある千代田を覚えておこう!そして、これからの10年、どんな思い出をつくるだろう?〜

10年後の自分や千代田にメッセージを書いてください。
手紙は10年後の2028年、60周年新年会で手渡されます。

●封筒は必ず所定の封筒を使ってください。中に入れる便箋は足していただいても構いません。
●封筒には両面テープが貼ってあり、すぐに封が出来るようにしてありますが、必ず封をしないで、そのまま新年会当日に持参してください。
 新年会当日のパーティーの中で、皆さまで一緒に、もう一度手紙を読み返してから封をして宛名を書き、投函するという段取りになっています。
●新年会当日には参加出来ないが手紙を預かって欲しいという方は、1月末までは皇居にてお預かりするので、森千鶴、山田隼、粟野剛のうちの誰かに手渡ししてください。
●10年後の2028年新年会および該当月の毎週の千代田に参加出来ずに、手紙を受け取れなかった場合、その手紙をどうして欲しいかを、次の3つの選択肢から選んで封筒の裏側にその番号を記入してください。
(1)10年後の新年会で、手紙を公開しても良い。公開後は廃棄。
(2)手紙を公開せずに廃棄。
(3)手紙を公開せずに、郵送して欲しい。→(3)を選択する方は、あらかじめ封筒の表に宛先を記入し、82円切手を貼っておいてください。

千代田走友会50歳の誕生日、ぜひ皆さんでその時間を一緒に共有してお祝いしましょう(^_-)♪

↑ Top へ
↑ Top へ