千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告
走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます 気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)
スマホ撮影は横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します

No.2765_2024/4/14(Sun) 21:59
千代田区陸上競技大会 速報
_
池田 義久
真夏のような日差し が 風は涼しく気持ちが良かった 速報写真です 選手は後3名いました 詳細 追って

7

No.2764_2024/4/14(Sun) 20:32
リモートタイムトライアル
_
山梨 洋
4/13(土) 光が丘パークラン(5km)参加80人名中47位、26分25秒(89回目の完走)

6

No.2763_2024/4/14(Sun) 9:41
4月14日竹橋広場30名ほど出席
_
きむにぃ
4月14日竹橋広場30名ほど出席 _ 木村 英俊
本日は千代田区陸上競技選手権大会が江戸川区陸上競技場で行われます。井原さんと木村が体操のあと向かいます。
大会報告は、やまぴー(山岡りえこさん)が矢倉沢往還160キロに出走!今月末にMt.FUJI100マイル(UTMF)に出走します。
大谷さんからバーベキュー開催のお知らせ、5月26日木場公園で予定しています。

7

No.2761_2024/4/13(Sat) 21:51
無題
_
大矢 敏夫
大磯運動公園でタイムトライアルをした後に、桜🌸の花が残っているか?と、隣町の吾妻山公園に行ってみました。
予想通り、かなり散ってしまってました。

7

No.2760_2024/4/13(Sat) 9:59
2021/4/10(水)
_
柴田富久子
4/10(水)の上野公園ぐるぐる5キロ1人タイムトライアルは26分43秒。
4/7(日)の皇居リモートタイムアタックより35秒速く走れました。1人タイムトライアルで27分を切ったのは久しぶりです。
続けてチャレンジするとタイムアップしますね。

6

No.2759_2024/4/12(Fri) 22:47
行田鉄剣マラソン
_
小島 幹矢
4月7日(日)行田鉄剣マラソンに参加してきました。当日は無風、快晴 スタート前朝の9時で23℃ かなりの暑さでした。無理をしないで楽しむつもりで走り始めましたが、走りやすいフラットなコースと沢山の応援につられて突っ込んだ走りに、5kmはほぼTTのタイムで通過 その後もそこそこのペースで走れていましたが15kmで足が売り切れ、最後は5分30秒/kmにペースダウンしましたか1時間46分で何とか完走出来ました。
大会後は友人の実家で飲み会、ビール🍺がとても美味しく楽しい時間が過ごせました。

7

No.2758_2024/4/12(Fri) 19:47
かたくりの花
_
池田 義久
筑波山へカタクリの花見に行きました、盛りの時期で 薄紫が日に当たり爽やかでした 花言葉は色によって違いますが 紫は・・初恋・・と?
ブナの新緑が爽やか 山桜含めて山麓は満開でした ビールと盛り蕎麦で 大満足の一日でした。
14日は皇居で T T 後千代田区陸上競技選手権大会行きます。

6

No.2757_2024/4/10(Wed) 22:07
タイムトライアル
_
大矢
天気が良いのでタイムトライアルをやろうと皇居に向かいましたが、途中で脚の痛みが酷くなったので花見に変更しました。ボート乗場の前は、長蛇の列でした。しかも、ほとんどが外国からの方々でした。
休んで、土曜日辺りにやろうと思います。

7

No.2756_2024/4/7(Sun) 19:04
無題
_
山岡
今日は矢倉沢往還160キロの部に参戦してきました🏃
日比谷公園を昨日の8時に出発し、大山街道~大山阿夫利神社~足柄峠~御殿場~沼津のザブーン(お風呂)ゴール。
初の100キロ越えなので、回りのベテランの方にいろいろ聞きながら25時間11分でゴールしました。
このコース、大山街道、足柄道に着実にコースが決められているので、事前に配って貰った地図では細かすぎて到底道が分からず、多くの方はGPXデータを持っていました。私も地図だったので全く分からず、最初は集団から離れまいと一生懸命走ってしまい、大山阿夫利神社へいく階段にいく頃にはヘロヘロ。追い討ちをかけるように真夜中の足柄道で完全に脚が終わってしまいました😱こんな道、健ちゃんの街道旅で走ったと思うとやっぱり健ちゃんは凄いとおもいました😲しかし、途中からご一緒してくれた65歳と思えないスタミナのおじさんと若いお兄さんにずいぶんお世話になり、お風呂の後はピールで乾杯しました。私よりも3時間以上早くゴールした須田さんにもお会いすることができました✨

12

No.2755_2024/4/7(Sun) 14:30
今日は山のコース
_
渡邊安子
法事で実家。昨日は海方面に走ったので今日は山の方へ。山を一つ越えて寒風山展望台を目指して上り坂を走る。天気も良く気持ちよく走っていたが、水を持たずに出たのが失敗。自動販売機を見つけ購入しようとしたら現金でしか買えない。近くに公園もないので水も飲めない。展気落ちして途中で帰って来ました。2時間弱のランでしたが坂道トレーニングができたかな?

7

No.2754_2024/4/7(Sun) 12:18
上野公園ぐるぐる5キロタイムトライアル
_
柴田富久子
4/3(水)5:30に上野公園ぐるぐるタイムトライアルを走りました。
5キロ27分19秒。身体も頭もが重く30分を切るのも無理と思っていましたが、28分を切れて嬉しいです。

6

No.2753_2024/4/7(Sun) 9:45
きよまろ
_
大谷
今朝の皇居は雨降ってましたが、7時過ぎには上がりお花見日和となりました。
雨のせいもあり30名ほど。山岸さんから来週の千代田区陸上競技大会の説明がありました。ラジオ体操してそれぞれがリモートTTにトライ。ビールパーティもありました。

7
No.2752_2024/4/7(Sun) 7:28
4月TT
_
木村 英俊
今朝6時 都庁周辺でボッチTT
23分11秒です。

4
No.2751_2024/4/5(Fri) 9:32
初めての宇都宮ラン
_
木村 英俊
宇都宮市内を朝ランしました。宇都宮駅東口~田川沿いは枝垂れ桜が満開~宇都宮城はソメイヨシノが葉桜~天気はどんよりと雲☁️肌寒かったです。宇都宮城址公園は一周730mでした。TTは行いませんでした。

6

No.2750_2024/4/1(Mon) 16:26
大宮公園🌸お花見ラン
_
木村 英俊
今年も参加させていただきました。
第三公園での1kmTT 今年は優勝かなと思いきや山梨力さんが出走!2位は確実だな😁 ゴール前で山岸監督に差し込まれ まさかの3位😭
🌸花よりビール🌸🍺🌸お花見ランでした。

7

No.2749_2024/4/1(Mon) 16:20
やまぴー企画トレラン練に参加しました。
_
木村 英俊
3月31日(日)やまぴー隊長のトレランに参加しました。青梅駅~高水山~川苔山~鳩ノ巣駅34km
高水山からの急登で足が脚が限界を向かえ、小さな坂道も徒歩状態🥺最後の川苔山をやまぴー隊長に託し下山。鳩ノ巣駅でやまぴー隊長が御褒美🍺ビールをご馳走してくれました。うれぴー😍
4月27日UTMF-KAIの良いトレーニングとなりました。

10

No.2748_2024/4/1(Mon) 13:17
50km走forウルトラ
_
みなみ
いよいよ3週間後に迫ってきたウルトラマラソンに向けて、ラン仲間の方が50km走を開催してくださったので参加してきました👏
気温が27度まで上がって、脱水、熱中症に気をつけてながら無事50km+2km走り切れました!
ウルトラはこの倍だと思うと、なんでウルトラ申し込んじゃったんだろう…という疑問は残りましたが😅今回の練習を糧に完走できるよう頑張ります♪

10

No.2747_2024/4/1(Mon) 10:40
STUロングデュアスロン記録会@渡良瀬遊水地
_
川那部岳志
埼玉県トライアスロン連合主催の記録会に出てきました。
第1ラン 3km、バイク97km、第2ラン 20km
バイクは今年初めての屋外実走で脚が売り切れ、第2ランは攣りまくりでした。ガーミンで5時間31分17秒。暑熱順化にはなりました😅

6

No.2746_2024/4/1(Mon) 8:52
スピード強化中
_
わたけん
千代田区陸上競技選手権大会まであと2週間。「400m×4リレーで60秒切りプロジェクト」として少しずつ負荷を高めるつもりでしたが、年度末繁忙期と重なったこともあり、簡単には速くならない。最初は400m走り切ることさえ出来ずにバテバテだったが、とりあえず走り切れるようにはなった。60秒切りは高過ぎる壁ですが、元気があれば何でもできる!
⭐︎400m走トレ
◆第1回(2/20)65.0kg
1走目:未完走、2走目:未完走、3走目:79秒
◆第2回(3/14)64.4kg
1走目:74秒、2走目:71秒、3走目:74秒
◆第3回(3/27)64.2kg
1走目:72秒、2走目:73秒、3走目:74秒
◆第4回(3/31)63.8kg
1走目:71秒、2走目:68秒、3走目:67秒

9

No.2745_2024/3/31(Sun) 23:31
無題
_
斎藤
先々週は書き込みそびれて、先週は走りに行かれませんでした。日曜日のみの近場ランですが、走りに行かれないと気分が晴れず…今日は行かれて本当に嬉しくスッキリしました。ランニングに支えられている事を実感!風が強く帽子が飛ばされそうになりましたが、私自身は全く飛ばされそうにはなりませんでした💦大宮と皇居のお花見ラン楽しそうで参加させて頂きたかったのですが、地域の行事関係で行かれず残念🌸新山下、みなとみらい界隈を楽しみました。写真は赤れんが付近にて。

5