千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2468_2023/5/28(Sun) 22:22
長良川ミドルトライアスロン _ 川那部岳志
今シーズンのトライアスロン2戦目はスイム2kmバイク80kmラン20kmのミドルディスタンスに出てきました。結果、5時間1分45秒で年代別(M60-64)1位となり、表彰された上にお米も頂きました。
6
No.2467_2023/5/28(Sun) 21:08
近場ラン _ 斎藤
先週は駅伝お手伝いに関わらせて頂きありがとうございました楽しかったです。皆さんエネルギッシュで凄いの一言です👏今日は再びみなとみらいぼっちラン。新山下まで行き電気屋さんで買い物をしつつ中華街、山下公園等を走りました。風が吹いていて、蒸し蒸しさがちょっと和らいでいた気がします。山下公園、象の鼻パーク等でハマフェスと言うイベントがあり大学生が下駄を履いてステージで踊っていたり、BMXの選手がパフォーマンスを披露されていて立ち止まり見入って、あ〜若いって素晴らしいと思いつつ帰路につきました。写真は山下公園にて綺麗なあじさいです。
4
No.2466_2023/5/28(Sun) 18:40
自主トレ _ 山梨洋
6時ラジオ体操、ランニング&ウォーキング(3㎞・30分)晴。文京区内を走りました\(^o^)/
5/27 光が丘parkrun(5km)参加71人名中41位、25分37秒(54回目の完走)。
3
No.2465_2023/5/28(Sun) 17:23
無題 _ 水名口
本日は16キロゆっくり走りました。(途中6キロだけペース走) 恐る恐る走っていますが、今週も右ひざの痛みはでなかったので、来週から通常の練習量に戻そうか検討中です。もう少し我慢かなぁ。

今日、キャンプが好きな広島のクラブの方から、キャンピングカー展示会のチケットをもらったので見学にいってきました。会場は来場客と販売員の熱気ムンムンで冷やかしお断り状態でした。毎日がソロキャンプの私には、キャンピングカーへの食指が動くことはございませんでした。結局、現地滞在10分程でDNFしました。(^_^;)
6
No.2464_2023/5/23(Tue) 21:22
柴又100k DNF _ 池田憲一
みなさんが盛り上がるウルトラの世界を体験してみようと初めて100キロ挑戦の柴又100Kでしたが半分しか走れませんでした。思い返すとあまりちゃんとした準備が出来ていませんでした。シューズ選びを間違えたのか練習用の使い込んだ薄底シューズで前半は軽快に走れましたが48キロ手前ぐらいから足裏が痛くてかなり走り辛くなって歩きと半々になり暑さも重なりメンタルがかなりやられました⤵️おそらく無理してやっとこ閉会間際に涙のゴールが出来るかどうか、それよりも55キロの救護所の後はゴールまで収容バスに乗れる場所が無いことに絶望してあっさりと昼過ぎに計測チップを外す弱虫な私でした(>_<) 
9
No.2463_2023/5/23(Tue) 13:11
鯖街道ウルトラマラソン77キロ _ 柴田富久子
以前から走ってみたかった鯖街道ウルトラマラソンに最後のチャンスと参加しました。3割程が山の中のトレイル。登りがキツく歩くのも難儀でした。熱中症、足攣りを懸念しながら確実に前進しましたが関門がとても厳しく10分前通過ギリギリでした。前太もも、土踏まず、足先の指がめちゃくちゃ痛く、痛みとの戦い。ゴール手前最後の関門まで13キロをキロ7分で行けば後はキロ9分でコール出来るとのペーサーの声かけで殆ど動かない足に鞭打ってキロ6分で関門まで頑張りました。そこからまた13キロ。ノロノロ走りでなんとかゴールの関門に間に合い完走できました。とても嬉しいです😃
11
No.2462_2023/5/22(Mon) 17:01
またもや完走持ち越し _ 山梨力
30km/フル/60kmと出場3大会続けての終盤歩き癖。きのうの柴又60Kは結果的にフル+18kmウォークに。耐暑runみっちりやっとくんだった。6時間半焼かれて黒焦げに。
5
No.2461_2023/5/21(Sun) 22:32
無題 _ 山岡
トレニックワールドin彩の国100kmの部に参戦してきました🏃タイムは26時間19分。初の100km越えトレイルで、自分の体がどうなって、はたして完走できるのかと大会前はとても不安でした。前半53kmはかなり抑えたつもりですが、後半、股関節と前太もも、親指に激痛、踏ん張りが効かずなんども転倒、走ったというより、1/3は早歩きでやっとのことで完走することができました😅今日は昨日寝れなかった分たくさん寝ます(笑)
13
No.2460_2023/5/21(Sun) 22:06
自主トレ _ 山梨洋
6時ラジオ体操、ランニング&ウォーキング(3㎞・30分)曇。文京区内を走りました\(^o^)/
5/20 光が丘parkrun(5km)参加42人名中34位、27分23秒(53回目の完走)。
東日本年齢別駅伝&レディース駅伝、参加選手、応援の皆様、おつかれさまでした。
6
No.2459_2023/5/21(Sun) 21:28
第24回年齢別駅伝・第30回レディース駅伝 2 _ 池田 義久
戦い終わって 監督から 成績発表
7
No.2458_2023/5/21(Sun) 19:21
写真 _ 池田 義久
手違いごめんなさい
6
No.2457_2023/5/21(Sun) 19:18
第24回年齢別駅伝・第30回レディース駅伝 _ 池田 義久
選手 応援の皆様方 お疲れ様でした

  集合写真速報します

 すばらしい結果報告は山ちゃん監督から追って詳細が・・・
3
No.2456_2023/5/21(Sun) 13:35
無題 _ 水名口
本日、駅伝、その他大会に参加された方、お疲れ様でした。私は世間の注目を浴びている広島でいつもと変わらない生活をしております。宇品島や平和記念公園付近に警備を見物しに走りにいこうかとも一瞬考えましたが思いとどまり、いつもの河原を15キロゆっくり走りました。痛みも再発する事なくいい感じです。
8
No.2455_2023/5/15(Mon) 7:43
横浜トライアスロン _ 川那部岳志
今年もトライアスロンシーズン開幕戦として参加して来ました。スイム1.5バイク40ラン10のオリンピックディスタンスです。2時間29分22秒で初のサブ2.5達成しました。今シーズンも事故と故障に気をつけながらやっていきたいです。
10
No.2454_2023/5/14(Sun) 23:17
自主トレ _ 山梨 洋
6時ラジオ体操、ランニング&ウォーキング(3㎞・25分)晴。文京区内を走りました\(^o^)/
5/13 光が丘parkrun(5km)参加50人名中35位、26分35秒(52回目の完走)
5
No.2453_2023/5/14(Sun) 21:33
鹿沼さつきマラソン _ 池田 義久
10名参加 曇り空 時に日差し 鹿沼に似合わない涼しさ 走り終えて13時ごろ激しい雨が・・
3年ぶりに楽しめました、写真と報告は追って・・
7
No.2452_2023/5/14(Sun) 18:29
腰痛ラン😩 _ 田中玲子
2ヶ月くらい腰痛気味でイマイチまともに走れず、でも足を動かしたいのでいつもの川沿いを8キロ走りました👣来週の駅伝は不安が募るばかり😑
写真はGW中に行った伊勢原市大山(オオヤマ)の登山です。標高1,252㍍ 伊勢原駅→バスで大山ケーブル駅下車〜ケーブルで大山阿夫利(アフリ)神社下社で下車→参拝、そっから急階段を登り登山開始。ゴロゴロ岩や石、乾燥した斜面がわりと厄介。二人で六甲山とどっちがキツイかね〜とブツクサ言いながらも難なく登り切り山頂の阿夫利神社本社にて御朱印を頂きました📖
7
No.2451_2023/5/14(Sun) 17:39
みなとみらいラン _ 斎藤
今日は小雨が降る中、走り始めました。5分ほどすると結構な降りに☔️この時間帯しか走りに行かれず、仕方がないのでそのまま続けた結果、服・靴がびしょ濡れに。そのあとわりと直ぐ小降りになり一旦止みました。わざわざ強めの雨を目掛けて濡れに行った感じでしたが走れて良かったです。日頃の行いが悪いのかな…💦写真は山下公園にて。トライアスロンの大会が開催されていて熱気ムンムンでした。
6
No.2450_2023/5/14(Sun) 17:34
下谷神社祭り _ 鈴木康之
今日は、母の日&自分の誕生日でした。
浅草を回って、下谷神社⛩️の祭りを見てきました。
縁日も沢山出ていました。子供の頃は、あんず飴が好きでよく食べました。
6
No.2449_2023/5/14(Sun) 14:58
【閲覧注意!】写真はカニです _ 水名口
右足関節痛でまる1カ月休んでおりましたが、今日10キロの試運転をしてきました。6分半ペースのゆっくりランでしたが痛みは出ませんでした。普通に痛みなく走れるのは本当に幸せな事ですね。ランナー膝で走れないなんて本末転倒だとつくづく思いました。
写真は河川敷をひとりで散歩していたカニです。暑くないんでしょうカニ?
まだ先ですが東京マラソン2024出走のため新大久保に連泊でホテルを予約しました。スタート地点まで徒歩圏内ですよね?
5