千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2488_2023/6/18(Sun) 19:46
千歳JAL 国際フルマラソン _ 岩切 祐樹
遅ればせながら、6月4日の千歳JAL 国際フルマラソンの報告です。当日の千歳は小雨🌂気温15℃。蒸し暑くなった東京から逃げて、40kmのロング走のつもりで参加しました。コースのほとんどが林道で、自然の中を気持ちよく走れます。前半はキロ5分ペース。後半からキロ4分30秒くらいまでペースアップ。途中の給水所には、元気な高校生ボランティアがいて、気分は盛り上がってきます。6月も足づくりしておきたいというランナーには、オススメの大会です。来年、千代田から参加するメンバー増えれば、2泊コースにして、札幌で反省会開催したい!
8
No.2487_2023/6/18(Sun) 19:24
富里スイカロードレース _ 原田なおみ
4年ぶりのスイカロードレース開催しました👏
スタート前から30℃越え、正直この暑さの中走りきれるかちょっと不安😖コース上に多くの給水所とたくさんの応援は有り難かったです😭あと水シャワーが何ヵ所もあって体の中の熱がこもるのを伏せいてくれたのでよかったです。
残り8Kでやっと給スイカ🍉が食べれましたが、食べた後の最後の上り坂きつかった~😣とりあえず倒れることもなくゴール出来てよかった~😭
終わってからの麦茶とスイカ美味しかった😋
写真は8Kの給スイカです。
9
No.2486_2023/6/18(Sun) 16:56
高尾プチトレイル _ 渡邊安子
 イベントで高尾プチトレイルに参加しました。
高尾山口駅→高尾山入口信号→四辻→草戸峠→草戸山→榎窪山→三沢峠右折→緩やかな下り坂→福寿園手前を右折登る→梅の木平分岐→四辻→高尾山口まで。10キロ位2時間半でした。風のある時は良かったのですが、後半は暑かった〜。林の中を走っていたので景色は?そんな訳で写真も撮っていなかったことに気づいた。唯一の撮った写真を載せます。その後は極楽湯で汗を流し、ビールとご飯。クラフトビール屋にも寄りまたまた、🍺でした。
4
No.2485_2023/6/18(Sun) 14:49
ウオーキング4.6km _ 樋口 茂
ふくらはぎ肉離れ事故から明日で丸一か月になります。2週間ぶりにウオーキングをしました。2週間前の時は、まだ痛みが残ったままウオークしたら、翌日は痛みがぶり返しました。それがようやく5~6日前から痛みはほとんど消えたので、本日も同じコースを4.6kmウオーキングしました。4~5mを2~3回走ってみても痛みはありませんでした。しかしまだ違和感はあるので、当面はウオーキングの回数を増やし、距離も徐々に伸ばして、地道に脚力を回復したいと思っています。
久し振りに善福寺川のカモや鯉たちに出会い、善福寺池のスイレンの花も瑞々しく、気分爽やかなウオーキングでした。
2週間後にはニコニコして皇居へ行けたらいいなぁ~。
7
No.2484_2023/6/18(Sun) 9:11
今日の皇居😊 _ 森千鶴
今日の皇居ラジオ体操は40人近くの大盛況😆
真夏の暑さの中、盛り上がりました😊

大会報告、盛りだくさん👍
大門くんはあずみのハーフで自己新記録の1時間19分1秒🎉
大谷さん&モリモリは、雨の中の12時間走👏
きりきり監督は北海道千歳JALフルで、スチュワーデスのゴール出迎えが無かったと😁
井上パパ&みなみちゃんは横浜シーサイドハーフで好記録🎉
小島ミキティは奥武蔵で余裕の完走、来週いよいよサロマ👍
川那部さんは今期3回目のトライアスロン完走、来週も大会👍

お知らせは、山岸監督から、葛飾ナイターカーニバル大募集と、9月都民生涯の選手決定😊
箱根合宿は剛くんから、先週の試走会の報告がありました😊

いよいよ夏本番ですね〜🔥🔥🔥
7
No.2483_2023/6/17(Sat) 10:45
銚子電鉄🚃 _ 田中玲子
昨日から犬吠埼に来ており、今朝は宿から犬吠埼灯台をジョグ
🚃電車だけど自転車操業🚲電車を止めるな銚子電鉄💪千葉出身の自分としては応援の意味も込め銚電の利益になる、まずい棒(駄菓子うまい棒みたいな物)を大量購入🌊空、海、風、非常に気持ちがイイ写真を一枚。今日は水郷の佐原に移動し見回ります👀
6
No.2482_2023/6/11(Sun) 22:44
小・中学生陸上競技交流大会 _ 内海和子
本日は、M・アカデミー主催の、小・中学生陸上競技会で、大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場に行って来ました…予報は、生憎の雨☔️でしたがっ、日中は、止んでる🌂時間の方が長かった位で、特に影響は有りませんでした🙆…千代田走友会からは、師匠のタカピーちゃん(高比良さん)、セッちゃん(池ママ)と、一緒でしたがっ、各々、係りが違うので、競技中は、なかなか話が出来ないのが、残念でした😆…でも、知合いが、居るって、新米の、私には、心強いし、お二人共、お元気で
何よりでした🎵…写メは撮れないので、又々お弁当の写真だけですがっ、崎陽軒のお弁当で、美味しかったです😋
6
No.2481_2023/6/11(Sun) 20:25
斎藤 _ 買い物&根岸森林公園ラン
先週末、接種をした関係で日曜日走りに行かれなかったので、今日は雨でも走りたいな〜と思い(但しゆるランです…)午前中からスタート。そごう、丸井、マークイズで買い物しつつ、ここから傘を畳んでリュックにイン。根岸森林公園を目指しました。今日はそんなに暑くもなく走り易かったです。5時間弱出掛けて帰宅。ラン後の入浴が最高です♨️写真の根岸森林公園は、日本初の本格的な洋式競馬場「根岸競馬場」の跡地に整備された公園との事。緑がとても綺麗です🌳(若い時は、緑をそのようには思いませんでした。)
6
No.2480_2023/6/11(Sun) 19:01
無題 _ 山岡
今日は道の駅から新川サイクリングロード沿いにある佐倉ラベンダーランドまで14キロ走りました🏃現場にテレビ東京がきていて、化粧もしてなかったので逃げました(笑)
山のレース後、内臓疲労が酷くて疲れもたまっていたので、午前中の雨はゆっくり寝なさいということなんだなと思い、久しぶりにのんびりしました😌来週のレースに備えて走りすぎないようにします😅
6
No.2479_2023/6/11(Sun) 18:54
午後から _ 鈴木康之
今日は午後から雨☂️があがった模様なので、秋葉原、湯島、上野公園をウォーキングしてきました。蒸し暑かったですね。
4
No.2478_2023/6/11(Sun) 18:27
経堂のジムまでラン _ 渡邊安子
 湘南ランのイベント参加予定でしたが雨の為キャンセル。(小雨の中実施されたようですが)雨上がりの午後芦花公園を通って経堂までのゆるラン。約6キロ、歩数で9000強でした。帰りはこれから歩いて帰ります。
写真は公園内のラベンダーとアナベル
4
No.2477_2023/6/11(Sun) 16:33
無題 _ 川那部岳志
写真もう一度
2
No.2476_2023/6/11(Sun) 16:32
日産カップ神奈川トライアスロン _ 川那部岳志
横須賀市の日産自動車追浜工場の敷地内で行われた大会に参加しました。早くも今シーズン3戦目。スイム1.5バイク40ラン10で距離は割と正確。ランの残り1.5kmで脚が攣ってリカバリーに苦戦しました。手元の時計で2時間40分14秒でゴール。まだまだ転戦は続きます。写真は大会会場から横須賀港方向の風景です。
6
No.2475_2023/6/11(Sun) 15:16
無題 _ 水名口
広島は週末ずっと曇り空でまあまあ走りやすかったです。
昨日は12キロジョグ、今日は16キロペース走で前半5分半、後半5分ペースで走れました。痛みもなくいい感じになってきました~。
平和大通りで週末フラワーフェスティバルというお祭りが開催されており、パレードを見物してきました。たかがバレードとあなどっていましたが、パレードはブラバン、チア、よさこい、ゆるキャラ、ロードスター等多彩で気づけば1時間程見入っておりました。
7
No.2474_2023/6/11(Sun) 13:31
今日の皇居 _ 原田なおみ
朝から雨☔️が降っていて皇居行くの迷ったが、とりあえず行こうかなと。着いたら誰も来てなくて(雨だしね~)少し待っていたらなんと私を含めて6人皇居に来ました😆
30分ぐらいおしゃべりして解散。大門くんは雨の中走り行きました。私は、皇居ウォーキング~ラン友さんと待ち合わせして川崎にある妙楽寺であじさい見に~近くの温泉へGO❗️
9
No.2473_2023/6/5(Mon) 9:32
無題 _ 石井 マキ
奥武蔵ウルトラ完走出来ました!小島さんが遅くなっていく私に合わせて最後まで一緒に走ってくれて走りきれました。感謝🥲です。後半疲れてドンヨリしている私を励ます為なのかただのおしゃべりなのか始終世間話をしてくれていて私が相槌をうつのも、ままならずな時もずっと機嫌良くお話してくれていて、なんて元気なんだろうと驚きました。あと大竹さんがエイドでスタッフをしてくれていて大変に嬉しくありがたかったです。「70キロのエイドで大竹さんがいるから頑張らないとね」と小島さんが何回も何回も何回も言って励ましてくれました。タイムは10時間26分でした。78キロとても長かったです。ウルトラマラソン走る方々本当に改めて尊敬します。小島さん1日ありがとうございました。
15
No.2472_2023/6/5(Mon) 0:06
無題 _ 水名口
本日は比治山(ひじやま)の坂道練習も含めゆっくり16キロ程走りました。
そろそろ今週から徐々に普通の練習量に戻そうかと企んでいます。走った後、右足にかすかな違和感は残るので様子見ながらですが。
サミット後の広島では来週末にフラワーフェスティバルという市民が心待ちにしている(?)毎年恒例の大イベントが企まれているようで平和記念公園周辺では設営の真っ最中です。(シールをベタベタ貼った車を撮った訳ではありません)
5
No.2471_2023/6/4(Sun) 22:51
ユルユル自主練習 _ 内海和子
久々の、審判員に委縮されてない(日)だったので、皇居🏃行くぞー‼️って、思っていたのに、気の緩みか、大幅な、朝寝坊😪…仕方ないので、久々に、荒川河川敷を走って、来ました…塩の道~荒川ロックゲイト~堀切~汐入公園🎄⛲️~隅田川テラス~浅草で(18㎞)ゴール🚩🙌🚩…仲見世は、多くの、外人さんで、賑わってました
6
No.2470_2023/6/4(Sun) 14:17
善福寺公園ウオーキング _ 樋口 茂
本日は皇居TT欠席、ホームコースのウオーキングでした。

先月5月19日、ラン出かけ直後に、右ふくらはぎに肉離れを起こしました。しばらく脚を引きずっていましたが、最近何とか歩けるようになりました。

そこで、16日ぶりに一応走る支度をして、先ずは「ウオーキング」から始めました。まだ歩くと少し痛みがあるため、ちょっと脚を引きずり気味ですが、苦痛と言うほどではありませんでした。
しかし普段のランなら35分ほどで往復するところを、今日は1時間33分もかかりました。その結果、痛みが増した感じは今のところありませんが、一晩寝たらどうなるか。

医者は完治に3~4週間かかると言っていました。丁度2週間経ちました。あと残り2週間で、泣いているか、笑っているか、今からタノシミです。\(^o^)/

BP復活!、皇居へ行きたかったな~(´;ω;`)ウゥゥ
7
No.2469_2023/6/4(Sun) 12:59
今日の皇居😊 _ 森千鶴
今日の竹橋ラジオ体操は、50人超えの大、大、大盛況😆

新しいお友達は、若林さんご紹介の牛川さん😊30代若手👍
4歳の女の子のパパさんだそうです😉

久しぶりのお友達は、西村さん😊ケガで走れなかったそうですが、最近走り始めてサブ3.5切りを目指したいと👍今日のTTもデットヒートでしたね👍

川那部さんと内垣さんが、レース報告をしてくださいました👍
内垣さんからは、夢舞マラソンのご案内がありました😉今年も内垣さんがリーダーをしてくださるそうてす😉

山岸監督からは、葛飾ナイターと駒沢陸上競技会のお知らせ👍駒沢の出場希望者は、早めにご連絡を‼️

原田夫妻からは、箱根合宿と7/9の日帰り試走会ご案内😊来週は、箱根に下見に行ってくださいます😉

TTは40人近く参加の大盛況😆山ちゃん監督からは、上岡龍太郎ネタのお話があり😁
デットヒートで、大いに盛り上がりました🏃‍♀️🏃‍♂️🏃

そして、ついに3年振りにビールパーティーが復活🎉

差し入れ😊ありがとうございました😊
國貞さん たくさんのお団子🍡高村さん 手作り胡瓜つけもの👍小田さん 割れ煎餅🍘渡辺みちこさん いろいろ👍

買い出し隊😊ありがとうございました😊
伊藤さん🚲國貞さん🚲あづささん、きむ兄、もりもり、ぽんちゃん😊

以前と同じ、1缶につき200円でおつまみ付きパーティーでしたが、集まった現金が50円マイナスでした👀赤字は困るので、必ず次回からは200円お支払いください🙇‍♀️
8