千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告
走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます 気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)
スマホ撮影は横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します

No.2871_2024/10/27(Sun) 18:33
無題
_
水名口
横浜、水戸黄門参加の皆様、まだまだ暑い中大変お疲れ様でした! 私も岡山が2週間後に迫ってきました。
今週末の土曜日はキロ4分40秒の20キロペース走、本日はキロ5分の8キロペース走を行いましたがまだまだしんどいです。岡山は40キロ走のつもりで遅めのペースで臨みたいと思います。
今日は風景写真ないので、私も今日のおつまみを撮りました! ジャーマンポテトとマカロニサラダ、みかんマラソン参加賞のみかんです!

17

No.2870_2024/10/20(Sun) 23:06
無題
_
斎藤
皇居アタック30の皆様お疲れ様です🙇♀️なかなか皇居に行かれないのですが、写真や臨場感のある動画等で楽しませて貰っています。先週は夢舞ボランティアと打ち上げに参加させて頂きありがとうございました。急な参加で粟野さん健介さんにお手数をお掛けしました。ふーちゃん恵子ちゃん、お2人のお母様にも大変お世話になりました。ありがとうございます😔浜ちゃんちの焼肉最高!奥様いつもすみません🍖しかし皆さんメッセージボードの絵と字が上手で文章も凄くてびっくりしました🫢走るのも速くて…凄すぎます!今日はみなとみらいから神奈川区方面へと走りました。暗い時間になりました🏃♂️🎡また皆さんに会いたいな💜

19

No.2869_2024/10/20(Sun) 23:05
東京レガシーハーフ(国立競技場)
_
内海和子
今月は、3回目の国立競技場での、競技役員(審判員)…今年のレガシーマラソン🏃は、スタート・フィニィシユで、選手の送り出しは、受持ちのブロックの方々しか見られませんでしたが、その後、フィニィシユラインに移動して、車いす♿️、パラアスリート、エリート選手のトップ3の、ナンバーの確認の、記録に回ったので、間近で、一流選手の走り🏃を、見られて感動しました✊…知合いが、5名ほど出場していましたがっ、沿道での応援📣が、出来なかったのが、ちょと残念😞…しかし、皆様、笑顔(^-^)でゴール🚩🙌🚩していて、羨ましくなりました😆

18

No.2868_2024/10/20(Sun) 21:24
富山で一人30キロ走♪♪
_
澤泉 ひとみ
本日皇居30キロ参加の皆様お疲れ様でした😊私は富山に帰省中だった為参加出来ず😢富山で30キロ走をしてみました!コースは近所から富山マラソンで思い出の新湊大橋まで!風は強かったですが涼しくて走りやすかったです😆アクアラインマラソンまで3週間なのでトレーニング頑張ります✨

29

No.2867_2024/10/20(Sun) 16:20
無題
_
水名口
今日は広島県江田島で開催された広島MIKANマラソンのハーフに出場しました。往復で高低差50mの峠を2回越えるコースでありながら、基本海沿いで往路が向かい風というハードなコースでした。
記録は1時間34分52秒で自分では「こんなもんでしょう」と思ってます。
写真は大会マスコットキャラ(名前は知らない)とゲストランナーの広島RCCテレビアナウンサー唐沢さんとの事です。

19

No.2866_2024/10/14(Mon) 23:22
自宅~小松川公園🏃🚶♀️散歩
_
内海和子
競技役員(審判員)の無い、久々の(休)…秋晴れ☀️の朝、大島小松公園まで、約12㎞…🏃→🚶♀️散歩して来ました😅…公園では、コキアが🎄大分色付いてて、季節の変化を感じました
遅くなりましたがっ、昨日の、夢舞ボラは、取り纏め役員の皆様始め、浜ちゃんご夫妻、お世話になり、有難う御座いました🙇お陰様で、お腹も、心も、満たされて、楽しいひとときを過ごす事が、出来ました🎶…又、引き続き宜しくお願いしま~す😍…余談ですがっ、大ちゃん~のビール🍺パーティー復活、待ってました😁…原田家の面々(🐕️)も、元気でホッ♥️…又時間有る時、投稿してねぇ➰👋😃

14

No.2865_2024/10/14(Mon) 18:33
2年ぶりの投稿
_
上条です
2年ぶりの投稿です。お前誰やと言われるかもしれませんが。
1年半前に山口県(山口市)に転勤となり、ほぼ毎週末帰京しするも、平日出来ない家事や子供の世話でマラソンが疎遠になっていました。通常2年で異動のため、あと半年で東京に戻れると思っていますので少しずつトレーニングを開始したところです。今日も「維新みらいふスタジアム」で往復含め20キロ走りました。
帰京しましたら、参加しますので宜しくお願いいたします。しかし、山口は本当に車がないと不便なところです。

15

No.2864_2024/10/9(Wed) 19:48
~気ままにビールパーティー🍺~ 10月
_
原田大輔
ご無沙汰しています‼️
みんな元気で原田家で暮らしてま~す❗
本日のビールは『プレミアモルト』
おつまみは今季初のおでん🍢
気ままなのでその時次第でまたね👋

16

No.2863_2024/10/6(Sun) 23:20
リレーフェス(国立競技場)
_
内海和子
先日の、箱根合宿実行委員会の皆様、お疲れ様でした🙇…そして、参加された皆様も、当初心配されてた雨🌧️も、免れ、大変楽しまれたようで良かったですねっ🎵…私はと言うと、相変わらずの競技役員(審判員)で、28日29日と舎人競技場、昨日今日は、恒例のリレーフェス(国立競技場)…12日は、東京30K(荒川)…井上パパが、参加⁉️…20日は、レガシーハーフの、持ち場は、スタート…ミナミちゃんが、出場されるみたいで会えたら良いなぁ😂…13日は、夢舞ボラに千代田として、参加いたしますので、宜しくお願いしま~す🙆

15

No.2862_2024/10/6(Sun) 23:05
無題
_
斎藤
皇居の皆さんレース参加の皆さんお疲れ様です。先週は三ツ沢公園に行ったので、今日は違う場所へと思い、根岸森林公園に行きました。地味なアップダウンがありじわじわ汗をかいて、走った感たっぷりです。芝生が綺麗な公園の写真です。

12

No.2861_2024/10/6(Sun) 21:52
無題
_
水名口
今週末の土曜日はキロ4分45秒の20キロペース走、本日はキロ7分の2時間走を行いました。2時間走は埋立て地の端っこまでのほぼ信号のない往復コースをペースを上げずに2時間到達まで走りっぱなしというもので。意外ときつかったです。

13

No.2860_2024/10/6(Sun) 17:31
無題
_
山岡
今日はTT&ビールパーティーお疲れ様でした!
私の方は、トレイル大会今季最終戦、おごせ、ときがわロングの部50キロに参戦してきました🏃
先週の箱根合宿の後、股関節痛みが再発したので、走るのをお休みしていました。
痛みが出なくなったので、出走を決め、目標を8時間切りに設定し、過去のデータを見てエイド毎の目標タイムを決めて走りました。
結果、7時間52分3秒。脚の調子もまだまだな中、8時間切れて嬉しかったです。
今後は脚をしっかり治して、フルマラソンに向けて頑張りたいと思います✨

14

No.2859_2024/10/6(Sun) 12:59
駒沢公園ペース走
_
わたけん
本日はTT行けず申し訳ないです!
午後から仕事ということもあり、職場に近い駒沢公園でペース走。4:00/kmペースで22km走れました!10kmいければ…と思ってたのですが、箱根合宿の効果が絶大過ぎたようですね(笑)。この調子でサブエガ(2時間50分切り)を目指します。
…そして、同じ練習会に見たことのあるお顔が…。何と、世界のYuta Sudaさん!3:30/kmペースでハーフを走られたようです。さすが!来週はシカゴマラソンに出場とのことで、みんなで応援しましょう!

14

No.2858_2024/10/3(Thu) 11:37
無題
_
樋口 茂
10月2日、三浦アルプスをマラニックしてきました。
逗子葉山駅をスタートし、森戸川林道を上流に向かい、荒れた南沢沿いから標高202mの乳頭山で休憩。あと下山方向、と言ってもまだまだアップダウンがあり、途中、三浦按針墓碑を見学。最近エミー賞獲得の真田広之の「SHOGUN将軍」がTVで解説されましたが、その中でも出てきた三浦按針(ウイリアム・アダムス)のお墓がここにあるなんて、初めて知りました。
このコース、京浜急行電鉄のチラシをもとに行きましたが、いささか注意が必要と感じました。ご計画の方は一声かけて下さい。
ゴールの安針駅で、串焼きと缶Bで一人打上げでした。楽しかった~。

20
No.2857_2024/10/1(Tue) 15:16
箱根合宿
_
山口隆
日帰りを含めて、3度目の箱根合宿に参加。
過去2回は元箱根までに潰れていたので、75歳になった今年こそ、完走できなければ、もう、完走はあり得ない、と考え、走りました。スタートから街道に出るまでは、できるだけ、ゆっくり。街道に出てから元箱根までの山登りは、慌てずに抑え気味に走りました。元箱根以降は成り行き。サイクリングロードでは、ランニングハイか? 何となくスムーズに走ることができました。しかし、仙石原の休憩後、完走できると思った安心感からか、急に足が重くなりましたが、無事、ホテルにゴール。
&&& ハッピー &&&
夕食会は、大いに盛り上がって、大変、楽しく、時がすぎました。更に、カラオケでは75歳のじじい(爺)には、目玉が飛び出す程、盛り上がり、びっくり?しましたが、元気をもらいました。
2日目は、朝食(美味しかった)を、いっぱい食べた満腹
感、山登り完走の満足感とその疲労感で、走る気力も薄らぎ、すみませんが、途中棄権して戻り、12時から、ゆっくり温泉につかり、休養しました。
2日間、大変、楽しい合宿でした。
幹事の皆さん、ご苦労様でした。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
&&& ブラボー! 千代田走友会 &&&

25

No.2856_2024/9/29(Sun) 18:34
無題
_
水名口
今週末土曜日はキロ5分の15キロペース走、本日日曜は20キロジョグを行いました。9月はこれでおしまい。
11月、12月にフルを1つずつ入れてるので10月の練習が大切です。怪我に気をつけながら、ひたすらペース走しようかと考えてます。
写真は本日の平和記念公園です。昨今の世界各地の紛争拡大が気がかりです…

13

No.2855_2024/9/29(Sun) 15:54
榛名湖マラソン途中棄権
_
山梨力
2022年3時間59分07秒、2023年4時間28分35秒に続き、連続3回目の今年はとうとう30kmでカレーを食べて終わりにしてしまいました。どの大会もゴールは必ず踏んできたのですが、練習不足か股関節が悲鳴を上げ先々の坂を駆け上がれないことは明らかで、低温降雨のなか延々歩いて肺炎引き起こすわけにもいかず、観念しました。残念。

12

No.2854_2024/9/29(Sun) 14:12
無題
_
斎藤
皇居ランの皆さんお疲れ様です!箱根合宿の皆さん爽やかな季節に、ラン・温泉・美味しいお食事・カラオケ等々楽しまれている事と思います。千代田ならではの企画盛りだくさんの楽しい宴会も満喫されたのでしょうね〜またお聞かせ下さい楽しみにしております!私はと言いますと、先ずは言い訳から💦再び家族お楽しみ会+足負傷により(ラン関係なく転倒強打しました笑)ランと投稿2回お休みさせて頂きました。その分、今日のランは新鮮そのもの。私の場合、気ままぼっちランですが、週1のこのランは欠かせないと実感しました。千代田の人生の先輩方を見習って継続して行きたいです🏃♀️写真は地下歩道、小学生の卒業記念制作壁画です🎨

16

No.2853_2024/9/29(Sun) 13:16
本日の竹橋
_
樋口 茂
本日は箱根合宿のため、竹橋は10人でした。
原さんの音頭でラジオ体操をしました。
そのあと、粟野さん、岡田さんとウオーキングスタート。警視庁あたりから粟野さんが走り出したので、皆でランニング開始。激しい運動禁止のドクターストップ1ヶ月の期間切れが丁度本日で、久し振りの本気度ランニングでした(-_-;)💦。

15

No.2852_2024/9/22(Sun) 19:41
なんとか復活しつつあります。
_
山岡
今日は山梨市の巨峰の丘マラソン20キロの部(実質は18.3キロ)を走ってきました🏃
先週のインターバルで左股関節を故障し、丸1週間安静に過ごし、どこまで治ったかなぁの確認のランでしたので、制限時間の2時間半いっぱい使う覚悟で、キロ6:30~7分で痛みが出たらリタイアしようとゆっくり走りました。
このコースは累積600mのアップダウンがあり、登りは股関節が痛まないので、周りが歩くところをひたすら走れて気持ち良かったのですが、激下り坂がとても股関節に響くので、登りも下りも同じスピードで走るのが大変でした。
2時間2分かけて痛みも出ずゴールすることができ、なんとか今週末の箱根合宿の時にはゆっくりであれば走れそうです✨

20