千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2891_2024/12/1(Sun) 19:37
無題 _ 水名口
本日は奥多摩駅伝お疲れ様でした。
私は防府走ってきました。記録は、高速コースにもかかわらず3時間50分。。。
ハーフで失速して35キロ以降8分台と散々な結果でした。とても苦しかった。
先日岡山走った時に「ダメでもサブ3.5はできる」なんて思ったもんだから、マラソンの神に鉄槌を下されてしまったようです。
使い道の無かった防府オリジナル名刺を部屋中に貼って、「リメンバー防府」を合言葉に別大に向けいちから出直します。
16
No.2890_2024/11/30(Sat) 12:42
湘南国際マラソン _ 大矢 敏夫
明日、湘南国際マラソンが開催されます。大磯町の人口と同じくらいの人が町にやって来ます。
写真は、準備が始まった整列場所の駐車場です。
今日は、つくばの疲れが残っているので、海岸沿いをのんびり走りました。
20
No.2889_2024/11/29(Fri) 17:16
無題 _ 池田義久
筑波山 全景 追伸します
16
No.2888_2024/11/29(Fri) 17:14
筑波山 紅葉 _ 池田義久
筑波山トレラン 神社脇のケーブルカー宮脇駅近くが 真赤で好きなポイントです 青空とのコラボを・・一回りし 真っ白い富士山がきれいでした、
15
No.2887_2024/11/26(Tue) 16:26
浅草リバーサイドリレーマラソン _ 柴田富久子
11月23日(祝)に浅草リバーサイドリレーマラソンをジムのラン仲間12人でチームを組み参加しました。
一周1445メートルを29周。4時間制限です。私は3周をキロ5:15のペースで走りました。
29回も仲間を応援出来るし、自分も参加出来る。夢のサブ3.5も仲間と力を合わせて達成できとても嬉しく楽しい大会でした。
今度は千代田の仲間とチームを組んで参加したいです。
9
No.2886_2024/11/25(Mon) 6:16
無題 _ 水名口
週末の土曜日はキロ4分40秒の16キロペース走、日曜はキロ4分30秒の8キロペース走を行いました。12月1日の防府に向けてペースの確認をしましたが、このペースでのフルを走るのはちょっとしんどくてオーバーペース気味です。防府は関門4時間のややガチな大会です。こういう大会に出るのは初めてなので楽しみです。
写真は土曜練習帰りに見れた虹です。何か良い事が起こるかも。
18
No.2885_2024/11/24(Sun) 23:07
無題 _ 斎藤
今日はつくば他レースや応援に行かれて皆様お疲れ様です🙇‍♀️私は今日も近場を走りました。先週書き込みした際、昨年同様新年会の受付会計係をと書きましたが、昨年ではなく今年1月のお話しでしたので、前回同様の間違いでした😑ごめんなさい😔写真はゆるらん途中に取りました。
17
No.2884_2024/11/22(Fri) 17:34
上野公園ぐるぐる5キロ1人タイムトライアル _ 柴田富久子
続きです。
夏の上野公園5キロの大会では28分40秒。今回、寒い早朝の1人TTは25分33秒で走れました。
暑い季節に比べて3分も速い。今年のベストかも。
この調子で11/23のリレーはベストを尽くして走りたいです。
5
No.2883_2024/11/22(Fri) 17:29
2024年11月20日5:時30分上野公園ぐるぐる5キロ1人タイムトライアル _ 柴田富久子
9月から大会続きで3ヶ月くらいTTをお休みしてました。
11/23に浅草リレーマラソンを走るためスピード練習1人TTしました。
真夏の上野公園5キロの大会では28分40秒もかかったのに
5
No.2882_2024/11/19(Tue) 15:16
無題 _ 斎藤
皆さん遠いところ迄レースに行って🚄🚢✈️🚁🏊‍♂️🚲沢山走ってしかも次の日仕事だったりと本当に強者ですね。凄い!元気いっぱいで良いですね~。私はと言うと、いつものご近所買い物ゆるランしまして、私なりに楽しんでおります。が、やっぱりぼっちランより皆さんと一緒が数倍楽しいです😌日曜夜、書き込みをしようと思っていた所、スマホ片手に寝落ちしました😓投稿せずにいると、有難い事に心配して下さる方がいらっしゃいます🙇‍♀️写真はマークイズで撮りました。新年会ですが、昨年同様受付会計係させて頂きます。こちらも楽しみ少しでもお役に立てたら幸いです🙋‍♀️
15
No.2881_2024/11/17(Sun) 23:16
皇居、小中学生駅伝大会、足立秋季大会🏃 _ 内海和子
千代田の皆様は、今日も沢山のレース🏃に、参戦されてて、素晴らしい👏…お疲れ様です🙇…今日は、思いの他、暑くなって😱☀️、選手にとっては、しんどい大会でしたね😵…昨日は、皇居で小中学生の駅伝大会🏃の審判員🎌でしたがっ、今日と違って、曇り空で、風🌀もなく、走りやすかったのに…本日は、足立区と、港区(ミナトハーフマラソン)と2つ審判委嘱が重なって、本当は、千代田の皆様が出走される方に行きたかったのですがっ、最初に返事した、足立秋季大会に、行ってしまい、応援📣が出来なくて、残念でした😣…23日は、荒川水辺公園で、出発係です…翌日24日は、江東シーサイド…競技中は写真取れないので、ご近所の親水公園🎄⛲️
17
No.2880_2024/11/17(Sun) 15:59
無題 _ 水名口
岡山マラソン後、やっとこさ練習を再開しました。まだ疲れが残っており土曜日は20キロ、本日は16キロのゆるジョグでした。とはいっても次の防府まであと2週間しかありません。早く寒くなってほしいと願うばかりです。
先日、防府マラソン事務局から事前案内が届きました。その中に参加賞として自分の名前が入った「オリジナル名刺」なるものが100枚も入っていました。これはどう使えばいいのだろうか? 年末に向け卓上カレンダーとかカードゲーム類だったらまだ使えたのに…
16
No.2879_2024/11/10(Sun) 22:33
アクアラインマラソン2024 _ 澤泉 ひとみ
2年前からずっとずっと楽しみにしていたアクアラインマラソンを走って来ました(´∀`)
気温は少し肌寒いマラソンには絶好の日だったかな?と思います。アクアラインの上はどこを見ても海でめちゃくちゃ気持ちよかったです♪♪そしてアクアラインの後は何といっても子供達の応援が本当凄くてとても励まされました!!応援の力は本当凄い(*´∀`)
後半のコースは辛いと聞いてはいましたが、何と5回もアップダウンがあり!!最後の1キロはもう走れなくなってしまいました(TωT)今まで走ったフルで一番辛いコースでした。でも何とか完走出来て良かったです♪♪
タイムはグロス(4:34:23)、ネット(4:31:56)でした。4時間半に少し届かずでしたが、辛いコースだったので良しとします。次回も頑張ります♪♪
21
No.2878_2024/11/10(Sun) 21:57
無題 _ 斎藤
レース参加の皆様、皇居の皆様お疲れ様です。今日も千代田の皆さんのご活躍.熱気ムンムンが伝わって来ましたよ〜☺️私は、今日もちまちまとみなとみらいランを楽しみました。何かのイベントが行われていて賑わっていました。写真は通りがかりに撮りました。
15
No.2877_2024/11/10(Sun) 16:50
無題 _ 水名口
本日岡山マラソン走ってきました。撃沈に終わりました。
記録は3時間23分で最低限のサブ3.5はクリアしましたが内容が悪かったです。
途中まで10分台はいけると思ってましたが35キロで脚が止まり、40キロでキロ6分台、吐き気を我慢しながら歩くようにゴールしました。マラソン初心者あるあるのオンパレードでした。
今日の結果は気温のせいにして、防府もチャレンジしていきます! 今日の収穫はダメでもサブ3.5はいけると確信できたことですね。意志が低いと言われそうですが。
21
No.2876_2024/11/4(Mon) 19:16
気ままにビールパーティー🍺 11月 _ 原田大輔
祝🎆横浜ベイスターズ日本一
ということで今日の肴は焼き肉でーす✨
本日のビール🍺はサッポロ冬物語🐱
まあ私はジャイアンツなのですが😅
ポンちゃんに便乗して🍺してます🙆
18
No.2875_2024/11/4(Mon) 11:23
雨の中のハーフマラソン _ Keiko
日曜日あゆみさんのお別れの会参加できず、すみません🙏

土曜日に横浜の米軍基地でのハーフマラソンに参加してました。
最近練習時間が取れず、やっぱりスピードが上がらず、だめだめなタイムでしたが、突然ゴール後、自分の名前が呼ばれ、
なんと私の年代で一位🥇だったらしく、
表彰されシーバス乗船チケットをゲットしました。

結果として,雨でしたが嬉しいハプニングのレースでした。
久しぶりに友達のスイちゃんにも会えてそれも良きでした。
24
No.2874_2024/11/3(Sun) 21:22
無題 _ 斎藤
皇居大盛況50人!楽しそう😊行かれず残念🥹あゆみちゃんのキュートな笑顔にいつも癒されておりました。お世話になりありがとうございました。どうぞお元気で🙇‍♀️私は、先週土曜日たの練に参加させて頂き、本日は再びぼっちラン😓みなとみらい経由で根岸森林公園に行きました。3連休の真ん中と言う事でみなとみらいは大勢の人人人。人の少ない道を選びながら走りました。変わり映えのない写真は山下公園にて🚢
21
No.2873_2024/10/29(Tue) 20:28
水戸黄門漫遊マラソン _ 大矢 敏夫
水戸黄門漫遊マラソンに初めて参加しました。
思っていたよりアップダウンがありましたが、ホスピタリティーに溢れた大会でした。
今回で、80回目のフルマラソン、79回目の完走です。
次のレースは、80回目の完走目指して走ります。
16
No.2872_2024/10/28(Mon) 22:13
横浜マラソン _ 原田なおみ
昨年に続きペアリレーの部にに参加しました。
私は第1走者(横浜ランドマークタワー〜磯子スポーツセンター)大ちゃんは(中継地点〜高速道路約16K〜臨港パーク)を走りました。
今回は応援している球団のユニホームを着用し、横浜の街を走りながらたくさんの声援をもらいました。
以前住んでいた本牧根岸辺りはだいぶ変わってました。
大ちゃんのゴールに間に合わず、メダルは会場でもらいました😄

17