千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2811_2024/6/23(Sun) 15:53
無題 _ 山岡
今日は2週間後の大会の試走を兼ねて、奥多摩周遊道路の深山橋から檜原街道で武蔵五日市駅まで46キロ約5時間走りました(ロードです)🏃

奥多摩駅から丹沢方面に行くバスで奥多摩湖畔の深山橋まで行き9時にスタート。月夜見駐車場まで一気に標高を上げます。途中で猿の軍団に遭遇🐵道いっぱいに広がり、通り抜けに苦労しました。月夜見から風張峠の間で東京で一番道路、最高地点の看板が。1146mでした😅
雨は途中ざっと降ったくらいで涼しくて走りやすかったです。ロードは雨が降るくらいがこれからの時期は丁度良いのかもですね✨
9
No.2810_2024/6/16(Sun) 21:49
無題 _ 斎藤
合宿下見ランの千代田アスリートの皆様お疲れ様です。会の為に、貴重なお時間を費やして頂き、そこまでして貰って本当に頭が下がります🙇‍♀️ありがとうございます。私は、今日もみなとみらいをちまちまと走りました。短距離、短時間でしたが走りに行かれた事が嬉しいです☺️
8
No.2809_2024/6/16(Sun) 19:14
無題 _ 山岡
今日は自宅から印旛沼1周して、佐倉ラベンダーランド、ユーカリが丘駅まで40キロ走りました🏃
スタートが遅かったせいか、かなり暑くて日焼けしました😱水名口さんの投稿見て、スピード練習しなければと思いつつ、つい距離を優先してしまいます😅
しかし平日のランで坂練をやり始めたら確実にジョグのスピードが上がり、今日も4時間強くらいで走れました。秋のフルマラソンに向けて続けて行きたいです。

写真は山万ユーカリが丘線です。山万という不動産やさんが運営している路線で、千葉に住んで一度も乗ったことか無かったのでゴールに設定しました。
8
No.2808_2024/6/16(Sun) 14:55
無題 _ 水名口
本日の練習は1キロ×2本、4キロペース走、5キロジョグの計11キロ。
土曜は先週と同じく1キロ(4分)×4本と8キロペース走(キロ4分36秒)でした。
距離は少なめですが2日連続は疲れます。土日は練習、お昼寝でほぼ1日が終わってしまいます。
写真は土曜のポイント練習コースです。2キロの河川敷をひたすら往復します(30キロ走はなかなかの苦行です)
8
No.2807_2024/6/9(Sun) 22:39
無題 _ 内海和子
本日は、相変わらずの競技役員(大井ふ頭競技場)で、皇居🏃には行けませんでした😒…皆様が、さまざまな、大会に参加して、それも素晴らしいタイム⌚️でゴール🏁されて、本当に凄~ぃなぁ👀‼️と思います…私はと言うと、新たに処方された、薬の影響か、手足🖐️🦵が怠くて、なかなか身体が、思うように動かなくて、ちょっと焦っております😞…せめて、歩こうと🚶‍♀️昨日は、葛西臨海公園まで、2時間かけて行って来ました…途中の健康の道で、咲いてた、紫陽花🌺に、少し気分が癒されました😂
8
No.2806_2024/6/9(Sun) 21:19
無題 _ 斎藤
こんばんは。今日は住宅街を抜け→山下公園→港の見える丘公園→根岸森林公園へと走りました。ちょっと湿度高めな感じでしたが、ぬるい風が吹いていて走りやすかったです。途中まさかの雨にやられました☔️寒い季節ではないので問題なしですがスマホだけは気を付けなければです。雨に濡れた分、帰宅後の入浴がいつもより増して最高です。相変わらず距離は測っていないのですが🙇‍♀️10数キロかと思われます。写真は根岸森林公園です。私にはブロッコリーに見えます🥦
8
No.2805_2024/6/9(Sun) 17:44
無題 _ 山岡
今日は久々の旅ラン、中山道、馬籠宿~妻籠宿~~奈良井宿まで74キロ走ってきました🏃
健ちゃんの街道旅ランに憧れ、1日でもいいから行きたいなぁ~と思っていたら、夜行バスで中央道馬籠に停まる便を発見!早速昨日仕事が終わってから乗車し今朝の4時半前に神坂PAに到着。妻籠宿、南木曽駅までは忠実に中山道を走ってたのですが、地図読みだとか写真撮ったりしたりして、すっかり時間が無くなってしまい、後は国道19号をひたすら東へ走るのみ、ラスボスの鳥居峠もカットしトンネル内を走りました。こんなの1週間以上も続けて走った健ちゃんはホント凄いなぁと思いました。あと、トレイルランやってるのに、坂走りが全くダメでした😱ちゃんとトレーニングし直さないとと思いました。
写真はめちゃくちゃ良い練習されていらっしゃる水名口さんにあやかり、東海311系?走ってる時に撮りました📷
11
No.2804_2024/6/9(Sun) 15:54
無題 _ 水名口
今日の広島は雨模様でしたが、小降りになったタイミングで14キロジョグ(キロ4分50秒)してきました。ランナーあるあるで、結局最初から最後まで本降りでした。
昨日は1キロ×4本と8キロペース走でした。負荷かけたあとのペース走は身体にきます。まだ疲れがとれません(^^;
いつものごとく、ランと全く関係ない添付写真は先週の岡山出張第二弾、津山転車台です。(仕事“ついで”の立ち寄りです。)
10
No.2803_2024/6/9(Sun) 13:31
皇居報告 _ 大谷真一
今日は集まったのは40人ほど。
・初めに高村さんと大門くんが安曇野ハーフマラソン報告、大門くんはハーフの自己ベスト。
・キリキリは千歳JALハーフマラソン報告、前後に人が少なく、曲がるところではコース案内がなく迷ったようでした。
・さがえさくらんぼマラソンをめぐちゃんと辻さんで報告。
・夢舞マラソンボランティアの案内を柴山さんと粟野さんがしてくれました。
9
No.2802_2024/6/3(Mon) 10:10
昨日の皇居報告😊 _ 森千鶴
昨日の皇居は、雨予報にもかかわらず、40人ほどの大盛況😆

たくさんの新入会の方々がきてくださり、嬉しい日になりました🥰あらためてお名前をご紹介します✨

★保坂百合さん タカピーからのご紹介
★高橋祥子(さちこ)さん 11年ぶりに復帰です
★砂塚崇志(そうし)=スナ君
★羽多野太一=ダノ君
★清水一希=シミ君
★四分一 歩(しぶいちあゆむ)=シブ君
今日は、スナ君、ダノ君、シミ君が初TTに参戦して盛り上げてくれました👍

大会報告は、
★川那部さん 横浜トライアスロン
★ふーちゃん 南紀白浜トライアスロン
★山ぴー 奥久慈トレイル
皆さんのチャレンジ精神が、とにかくスゴくて驚きです‼️

大谷さんから、先週のバーベキュー報告をしていただき、長年幹事を務めてくださった岡田パパからご挨拶がありました😌

タイムトライアルは42人参加の大盛況🏃‍♀️🏃‍♂️
今日はタイム係が少なく、番号札の手渡しに苦労しました💦
皆さん、番号札は必ず、ゴール地点ですぐに受け取ってください🙇‍♀️
★タイム&給水係🍀あゆみちゃん、博子さん、岡竹さん、久米さん、ありがとうございました🙇‍♀️

ビールパーティーも雨が上がって大盛況🍺
★差し入れ
博子さん お団子🍡岡竹さん お煎餅🍘
★買い出し隊
モリモリ、博子さん、ぽんちゃん
ありがとうございました🙇‍♀️
6
No.2801_2024/6/3(Mon) 6:18
無題 _ 水名口
日曜の書き込みを忘れておりました。
練習は普段と変わらず、土曜は15キロペース走(キロ4分31秒)、日曜は1周2.3キロの坂道ラン3周+ジョグ6キロ実施しました。
今日から岡山(写真)出張です!
7
No.2800_2024/6/2(Sun) 22:10
無題 _ 斎藤
先日はBBQに参加させて頂きありがとうございました。全部美味しかったです。お久し振りな方々にもお会い出来て懐かしく嬉しかったです。また、個人的な事で私の話しを沢山優しく聞いて下さった、ちーちゃん・香織ちゃん・和子さんに特に感謝申し上げます🙇‍♀️
今日は雨降りほぼ散歩でした。行きはちょっと走れたのですが、帰りは本格的な雨の為、徒歩で帰宅しました。写真は美術館前にて📸帰宅後花火が上がっていました。今日は横浜開港祭ですね🎆
8
No.2799_2024/5/31(Fri) 18:46
上野公園ぐるぐる5キロ _ 柴田富久子
5/29水曜日は上野公園を5キロのタイムを測っています。週に一度の5キロだけ刺激を入れた練習です。
朝起きて直ぐなのでまだ身体が目覚めず、頭も身体も重くてゆるいジョグと思いましたが、目標の30分切れて先週より1分縮め27分42秒で走れました。
7
No.2798_2024/5/19(Sun) 23:13
無題 _ 内海和子
今日は、駅伝大会🏃の、応援📣に行きたかったのですがっ、実家に居る飼い猫🐈️の、ミィちゃんが、急きょ入院♿️🏥する事になり、バタバタしていて…申し訳ないです🙇…私が、退院🏥したと思ったら、交代で、ミィ🐈️ちゃんが入院😢⤵️⤵️…本当に、お医者様👨‍⚕️には、2人?して、お世話になりっぱなし、早く良くなって帰って来てほしいです…全く私事で、ご免なさい…来週の5年振りの、BBQは、参加させて頂きますので、宜しくお願い致します🙆
13
No.2797_2024/5/19(Sun) 17:21
無題 _ 斎藤
駅伝選手の皆様サポーターの皆様お疲れ様です。応援もお手伝いも出来ずで申し訳ありません🙇‍♀️私は今日、臨港パーク、東神奈川、横浜駅西口辺りを走りました。帰宅する頃小雨がパラパラ降り始めました☔️写真はみなとみらいで見つけた、から〜い物自販機です🌶️来週バーベキューに参加させて頂きます。お手伝い何でもいたします!楽しみにしています🍖宜しくお願いします😊
8
No.2796_2024/5/19(Sun) 14:35
無題 _ 水名口
ご無沙汰してます。
最近故障がおさまってきて、やっとこさ今シーズン始動です。今シーズンは防府と別大に出たい!(当選すればですが)
土曜は15キロペース走(キロ4分35秒)、今日は1周2.3キロの坂道ラン3周+ジョグ6キロ実施しました。
最近故障しやすくなっているのでこれからは毎回疲れをとってから練習する事を心がけます。
写真は今日自宅近くに止まっていたJRの工事車両です。四角だけで構成されたお顔がカッコよくて撮りました(ランとは全く関係ございません)
12
No.2795_2024/5/18(Sat) 22:33
夜の一人皇居TT&人体の不思議展 _ わたけん
皇居一周走りました。19分39秒(里香姉さん、みなみちゃん、抜きごろですよ)。

日中は所用にて、明日の駅伝は残念ながら出場できませんが、応援してます!みなさんのレース結果にも刺激を受けまくってます。来週のBBQも楽しみです。

余談ですが、ここ5日間くらい謎の頭痛(二日酔いのようなガンガン頭痛)に悩まされておりました。そんな中で、おそるおそる走ったら、すうーっと頭痛が消えた…。安静にしてもマッサージしてもストレッチしても治らなかったのに。人体って神秘だなー。…てなことがあってからの皇居TTでした。
8
No.2794_2024/5/16(Thu) 11:56
上野公園ぐるぐる5キロ _ 柴田富久子
毎週水曜日は頑張って5キロの記録を測って走ります。
日曜日の八ヶ岳ラン30キロの疲れも残っており、キロ6分が切れず5キロ32分くらいかかりそうなペースでしたが、残り2キロはキロ5分半のペースで挽回し、29分22秒で走れました。先週より1分も遅かったです。
6
No.2793_2024/5/16(Thu) 11:43
八ヶ岳高原ラン30キロ _ 柴田富久子
八ヶ岳高原ラインを標高900mから1500m登りぐるっと30キロ走りました。当日は気温が低く寒く、走るには最適な気候でした。30キロは無理かなぁと思いましたが気持ち良く高地トレーニングが出来たので嬉しかったです。紫色の藤の花、赤いツツジ、白のイヌナシの花が満開でとても綺麗でした。帰りにパノラマの湯♨️で汗を流しあずさで帰りました。
9
No.2792_2024/5/13(Mon) 12:53
横浜トライアスロン _ 川那部岳志
今年もトライアスロンシーズン初戦として参加してきました。ODで2時間32分45秒
スイムバイクランとも昨年より少しずつ落ちてますが、なんとか粘りました。
7