千代田わいわい広場
自主トレ&レース出場報告

走った、歩いた、体操した、レースに出た、などの皆さまの報告をお待ちしています(≧∇≦)
写真付きで投稿出来ます   気軽に書き込みしてください
(=´∀`)人(´∀`=)

は入力必須です。
お名前
お名前が入力されていません。
タイトル:
メッセージ:
メッセージが入力されていません。

0文字

画像:

スマホ撮影
横向きをお勧めします
写真をタップすると拡大表示します
No.2951_2025/7/5(Sat) 22:51
国立競技場 _ 大矢 敏夫
故障が治らないので、国立競技場までウォーキングしました。国立競技場では、明日まで陸上の日本選手権が開催されています。今日は、女子800mの日本新記録を見ることが出来ました。明日は、男子5000mの鈴木ルイ選手を応援しに行きます。
2
No.2950_2025/6/30(Mon) 17:46
ゴールの遠いサロマ _ 木村英俊
第40回目を迎えた記念すべきサロマウルトラ
コロナ明け、再再再々リベンジでしたが50kで終了
7
No.2949_2025/6/20(Fri) 17:34
ハーフマラソンランキング、 _ 山口 隆
2024年度ハーフマラソン1歳刻みランキングが発表され、私は74歳の部で、丁度100位に滑り込み、ランナーズに名前を載せることができました。HAPPY!私の誕生日は4月29日。74歳の時の4月にこの記録を出し、75歳になった5月以降、4月の記録を超えることは出来なかったため、75歳の記録は抹消されました。今年度は、もう、2時間5分は難しいので、2時間10分から20分当たりを目指します。今度は76歳の部となるので、これでも、多分、引き続き、100位以内に入ると思います。
8
No.2948_2025/6/15(Sun) 19:08
西湖ロードレース _ 澤泉 ひとみ
西湖ロードレースのハーフに参加して来ました(´∀`)天気予報はずっと雨予防でしたがレース当日はまさかの晴れ!!気温も26℃のムシムシな暑いレースでした。結果としてはグロス2:02:03、ネット2:01:54と何と2時間オーバーの悔しい結果に(´・ω・)言い訳するとお手洗いに途中寄ったのがタイムロスになってしまいましたが、これは仕方ないですね。そしてちぃちゃんの応援が結構遠くから響いていて、とても元気を頂きました☆大谷さんもご自身がレースに出られてるのに写真を撮っていただきありがとうございます♪♪千代田の方が沢山でしんどかったですがとても楽しいレースでした(´∀`)最後は玉コンを食べながらバスで帰りました🚌
12
No.2947_2025/6/1(Sun) 22:52
無題 _ 水名口
広島支部水名口です。
今週土曜は600m×6本(キロ4分ペース)+14キロジョグ、日曜は2キロ×2本(キロ4分ペース)+9キロジョグ実施です。
写真は今日2キロを2本走った道路で地元では「とっぱち」と呼ばれています。(奥に見える島は宮島です)
幅10mの道路ですが車は進入禁止で、信号もなくまっすぐ海に向かって2キロ続いています。とっぱちの意味も設置目的もよくわからない謎の道路です。
12
No.2946_2025/5/28(Wed) 16:05
だいぶ走れるようになってきました! _ 山岡
かなり久しぶりの投稿です😅
平日休みの今日、青梅駅から棒ノ折山~さわらびの湯までトレイルランしました。
10月から恥骨結合炎で4月まで丸半年間走れないでいましたが、多少の痛みはあるものの、ゆっくりなら走れるようになり、5月から毎朝のジョグ再開しました。ズボンのサイズを変えなくてはいけないくらい筋肉量と筋力がおちてしまい、恥骨結合炎が再発率が高い故障なので、たまに出る痛みで、ロードはキロ6:30がやっとですが、トレランならゆっくりなのでそれなりに走れるようになりました。
景色も抜群で走れる幸せを噛み締めております。今週のTTでキロ6で走れるのが目標です。
16
No.2945_2025/5/27(Tue) 22:57
長良川ミドルトライアスロン _ 川那部岳志
5月25日に長良川ミドルトライアスロンに参加しました。スイム2km、バイク80km(コース一部冠水のため60kmに短縮)ラン20kmのミドルディスタンス。
4時間21分32秒で完走。年代別2位となりました。
12
No.2944_2025/5/25(Sun) 23:12
リレーカーニバルハマスタ _ 原田なおみ
昨日は会社の駅伝部メンバーで横浜スタジアムで開催された3時間リレーマラソンに参加しました。
野球観戦で見ていたスタジアム内を走ることはないので、メンバー共々楽しみにしてました😄
横浜スタジアムはベイスターズ本拠地、せっかくならユニホームを着て走ろうことに。
我が駅伝部は6人で約1Kの周回を走り、人工芝から普段見られない裏スタジアム内を見ながらタスキを繋ぎました。
駅伝部の最終周回は39周でした。
最後はスタジアムで応援兼写真班も一緒に集合写真📸
中華街で打ち上げ🍻して帰りました。
次は東日本駅伝か国立競技場ナイトリレーの予定です。
11
No.2943_2025/5/22(Thu) 20:21
全日本マラソンランキング _ 山口隆
2024フルマラソン1歳刻みランキングが、発表されました。今回は前年度より約20分ダウンしたタイムだったので、100位以内にランクインするのは難しいと思っていましたが、75歳の部で88位に入り、ランキン
グブックに名前が載りました。ホットしました。年齢的に今後、タイムは下降する一方でしょう。しかし、まだまだ、80歳までフルマラソンを諦めません。3月鹿児島マラソンでは75歳以上の部で56人中6位に入り、元気が湧いてきました。最近、走ることについて、別の意味で重要なことに気付きました。走ろうと言う意欲を持つことが大事。その意欲をもって、前頭葉を刺激することがボゲ防止になると言うことです。何しろ、意欲が大事。長生きすると言うことは面倒くさいものです。ボケ防止を気にしなければならないとは?
10
No.2942_2025/5/11(Sun) 20:41
第4回富士山麓ウイメンズトレイルラン _ 澤泉ひとみ
本日初のトレランのレースに参加してきました。普通のランニングシューズでも走れるくらいの初心者向けのコースとの事で余裕をぶっこいてましたが、実際はこれ初心者コースですか?と言うくらいの凄い坂道と下りでかなりしんどかったです。途中辞めようかと思いました🤣本当完走出来て良かったです♪♪
コースは初心者の私にはしんどかったですが、すごく良いお天気で富士山がとても綺麗に見えました!!改めて富士山の存在感に圧巻♪♪
タイムは13キロ2:26:47で、多分145位くらいで恐らく真ん中ぐらい?何とか制限時間の3時間以内にゴールできて安心しました。次回はもう少し修行してから臨みます!
14
No.2941_2025/5/11(Sun) 19:17
無題 _ 水名口
ご無沙汰です。広島支部水名口です。
GWが終わり、またシーズンに向け活動開始です。
土曜は600m×5本(キロ4分ペース)+8キロジョグ、日曜は17キロジョグ実施です。この週末は涼しくて良かったです。
そしてもう11月9日開催の岡山マラソンと福岡マラソンのエントリーが始まりました。とりあえず岡山のエントリーとホテル予約を行い、福岡もと思いましたが何と博多のホテルが2万円超! 宿泊料金がエントリー料より高いのはどうなの?って感じです(再検討中)
11
No.2940_2025/5/8(Thu) 21:33
新宿御苑 _ 大矢 敏夫
故障が治らないので、新宿御苑でウォーキングしました。今は、薔薇🌹の花が見頃です。
10
No.2939_2025/5/3(Sat) 18:22
トレラン練習 _ 澤泉 ひとみ
来週ついにトレランの初レース(13キロ)があるので、もう一回くらい練習しておこうと思い山を走ってきました!とりあえず今回は奥武蔵の20キロのコースを走ってみました(´∀`)前回もでしたがアップダウンがキツく心が折れそうでした🤣来週は制限時間内に完走出来るように頑張ります♪♪
12
No.2938_2025/5/3(Sat) 14:35
皇居竹橋マラソン _ 野口 好夫
久しぶりのフルマラソンでしたが、35キロどころか、15キロ位から余裕がなくなり、
32キロで終了です。やはり練習しないとだめですね。人が多すぎたのと、暑さも影響か?(言い訳)
32キロ 4時間33分35秒
9
No.2937_2025/5/3(Sat) 12:25
ASICS _ 大矢 敏夫
神宮外苑でASICSのイベントが開催されていました。発売予定のMetaspeed Tokyo、129.9gで話題のMetaspeed Ray?が展示されていました。
10
No.2936_2025/4/28(Mon) 14:31
藻岩山登山 _ 木村 英俊
札幌市の藻岩山へ登山、山頂まで531mです。トレイルラン練習コースとしても人気があります。山頂まで往復することを藻1と言います。藻10を行う強者もいます。山頂からは札幌ドーム、エスコンフィールド、石狩湾~石狩平野~暑寒別岳~日高山脈と一望できました。
10
No.2935_2025/4/27(Sun) 17:55
2025年4月27日 第45回 魚津しんきろうマラソン  _ 澤泉 ひとみ
本日魚津しんきろうマラソンのハーフを走ってきました。昨年に引き続きの参加です。このレースは私の小・中・高の通学路を走るというかなり地元のコースです(´∀`)そしてこの大会は海岸沿いを潮を感じながら走ったりアルプス山脈に向かって走ったりと海と山を堪能出来る大会です(*´∀`)結果としては24℃くらいありましたが多分昨年より早くとても気持ち良く走れて楽しかったです♪♪
結果→グロス1:56:04、ネット:1:54:52でした(´∀`)2時間以内で走れて安心しました😮‍💨
11
No.2934_2025/4/12(Sat) 21:46
トレランデビュー😆✨(in飯能) _ 澤泉 ひとみ
本日、石井牧大先生に着いて行きついにトレランデビューしました(*´∀`)吾野駅〜飯能駅までの約20キロ。初めての感想としては、普段の生活では出会う事の無い急激な上り坂や急激な下り、断崖絶壁の石崖などまるでUSJにいるかの様な光景が広がっていて圧巻でした✨最初はかなり恐怖を感じましたが少しずつ慣れてきて楽しくなってきたのでまた定期的に山には行こうと思います♪♪
そんなこんなでトレラン初レースは初心者向けのコースとの事で、5/11の富士山麓Women’s Trail Runに決定しました(´∀`)完走出来るように頑張ります♪♪
11
No.2933_2025/4/12(Sat) 17:14
吾妻山公園 _ 大矢 敏夫
今日も、二宮町の吾妻山公園に行きました。残念ながら、桜の花はかなり散っていました。
10
No.2932_2025/4/8(Tue) 21:17
行田鉄剣 _ 杉本ゆきな
日曜日は行田鉄剣マラソンに初参加しました。
ミキティーにばったりお会いし、ついて行けるところまでご一緒させていただこうかと追いかけましたが、2キロで姿が見えなくなりました笑
ライバルの誓いを立てたものの5キロ以外全敗してます。
先月フルのハーフ通過タイムより時間かかり、過去ワーストくらいの記録でゴールしました。
古墳と桜が綺麗で,素敵な大会でした。
11